子供がイチゴ舌になってる?写真や画像と治し方は?


朝から晩まで育児に奮闘されている皆さん、毎日本当にお疲れ様です。
もしかすると子供の具合が普段と違い、下に書いたような症状が出ていないでしょうか?

  • 舌に赤いブツブツができている
  • 急な発熱(38~39度)がある
  • お腹や手足に小さくて赤い発疹がある
  • 喉の痛みを訴えている

今日は上記の中でも、赤ちゃんや子供の舌に赤いブツブツができる「イチゴ舌(した)」に注目してみたいと思います。
ちなみに、先生によっては「イチゴ状舌(じょうぜつ)」と表現される方もおられます。

私にも4歳と2歳の娘がいまして、実は先日上の娘がこのイチゴ舌になりました。
その時の対処法や原因について、私なりに調べたことを紹介していきたいと思います。

私と同じような心配や疑問を持たれた方の参考になれば幸いです。

スポンサードリンク




子供の舌がイチゴみたいになってる?

まずは私の娘の舌がこんな感じになっていました。

IMG_0004

と言ってもパッと見たところ普通の舌なのですが、先生からは

「顕著ではありませんが、イチゴ舌の特徴が見られますね」

と言われました。
そこで目を凝らしてよく見てみると、所々小さな赤いブツブツができているような気がします。

ただ普段からなかなか子供の舌を見る機会がない場合、変化が分からないこともあるでしょう。

他の子のイチゴ舌の写真は?

そこで私の娘以外にも参考になる写真を探してきました。
(以下の写真は「たんぽぽこどもクリニック」様のHPを参照させていただきました)

まずはこちらの写真ですが

142fe956e5948a33e5ea73168031cee0

私の娘の舌と同じように、そこまではっきりと「イチゴ状」になってはいないようです。

次にこちらの写真は

ichigo

舌の中ほどから先の方にかけて「ブツブツ」が目立っています。

スポンサードリンク





最後の写真ですが

itigojilyousita2

舌が全体的に赤くなっていて、その中に「赤いブツブツ」ができています。
これくらい変化が見られると、普段とは違うことが分かりそうです。

参考までにイチゴの写真も載せておきます。

e3f40bae8972d474a2c58352a9299d9b_s

舌とイチゴの形が似ているのに加えて、ブツブツを「種」に見立てている訳ですね。

イチゴ舌になる場合の原因とは?

では次にイチゴ舌の原因について考えてみましょう。
いくつかの症例サイトと、私の娘が実際に受診した病院の先生からも教えて頂くことができました。

それによりますと、イチゴ舌は主に

  • 溶連菌(ようれんきん)感染症
  • 川崎病(かわさきびょう)

などにかかった場合に出る症状とされています。

ちなみに「猩紅熱(しょうこうねつ)」という溶連菌感染症に似た病気でも、イチゴ舌の症状がみられるそうです。
ただ、1998年の法改正に伴って猩紅熱は法定伝染病から外され、現在では一般的な溶連菌感染症として扱われているとのことです。

また「溶連菌感染症」や「川崎病」にかかった場合でも、100%イチゴ舌になる訳ではないという点には注意が必要です。
小児科の先生に聞いたところ、これらの病気にかかった子供の半数くらいは舌にほとんど変化がないそうです。

現に私の娘も急に熱が出て、一旦下がったものの翌日また上がってきたので病院に行きました。
そこで喉の粘膜を検査してもらった結果、溶連菌感染症が分かりました。

その際の一連の流れは下記のリンク先で紹介しています。

子供が溶連菌感染症かも?処方される薬や後遺症とは?

写真のところでも書きましたが、イチゴ舌になったから病院に行ったのではないのです。

イチゴ舌の治し方はどうすればいいの?

上の項目でも紹介したとおり、イチゴ舌は「溶連菌感染症」や「川崎病」のサインであることが多いと言われています。

子供の舌が明らかにいつもと違い、イチゴの様な状態になっている場合には速やかに小児科の受診をおススメします。

イチゴ舌の症状がみられる場合には、同時に発熱や喉の痛みが出ていることもあるでしょう。

溶連菌感染症だった場合には、くしゃみなどの飛沫感染によって周りの子供にうつしてしまう可能性があります。

スポンサードリンク





川崎病は伝染性ではありませんが、体中の血管が炎症を起こす病気です。
年間での患者数は溶連菌感染症より少ないのですが、後遺症などもあるため注意が必要です。

小児科の先生も、

「早めに受診して適切な治療を受ければ、重症化したり長引くことも少ないですよ」

とおっしゃっていました。

つまりイチゴ舌を治すというよりも、イチゴ舌という症状を出させている原因の病気そのものを治すことが肝心と思われます。

ちなみにネットで色々調べているうちに、小さな子供のかかりやすい病気や日々の健康に関する情報について、詳しく書かれた本を見つけました。

【楽天ブックス】はじめてママ&パパの0〜6才病気とホームケア

病院に行くかどうか迷ったり、こんな時にはどうしたら?というような身近な疑問の解決に役立つ内容となっています。

また、私自身も愛読していますが子育て全般に関する「育児本」として、このシリーズが分かりやすくておススメです。

【楽天ブックス】子育てハッピーアドバイス 明橋大二 著 / 太田知子 イラスト

文字ばかりではなく、可愛らしいイラストや4コマ漫画が随所にありますので、気軽に読み進めることができます。
思い通りにいかなくて悩むことも多い育児ですが、この本を読むと何か「ほっこり」した気持ちになれます。

まとめと私の体験談

このように今回はイチゴ舌の写真や原因、対処法などについて調べてきました。

子供の舌が普段と違って、赤いブツブツができていたりすると「何かの病気では?」と不安になるものです。

最後にまとめとして

子供が「イチゴ舌」かもと思ったら?
  • 発熱が続いていないか?
  • 身体に赤い発疹が見られないか?
  • 白目(結膜)が充血していないか?
  • 手足の先が赤く腫れていないか?
  • 同じクラスや友達に溶連菌感染症が出ていないか?

などの点を確認しつつ、なるべく早めの受診をおススメします。

私の娘の場合は溶連菌感染症でしたが、現在回復して元気に保育園に通っています。
幸いなことに同じクラスの子供にうつすこともなかったようで、正直ホッとしています。

皆さんの子供たちには何もないことを願いつつ、また上に挙げたような病気であっても重症化せず早く治りますように!

スポンサードリンク

こちらの記事も合わせてお読みください

コメントを残す




CAPTCHA