キイチゴの仲間でケーキやムースなどに乗っていたりするブラックベリーですが、赤ちゃんに離乳食として与えても良いのでしょうか?
いつからどのくらいの量を与えれば?
アレルギーや消化についても心配・・・。
食べさせたら下痢や嘔吐をしてしまった!
というように、色々な疑問や不安をお持ちのママさんもおられると思います。
今日はそんな心配を解決するために、ブラックベリーについて徹底的に調査してきました!
私の集めた情報がママさんと赤ちゃんの役に立てば幸いです。
目次
赤ちゃんにブラックベリーはいつからどのように?
ブラックベリーは通常、生後11ヶ月~1歳頃の離乳食後期(パクパク期)から与えても良いでしょう。
ただ、このブラックベリーのようにそれ程有名ではない果物に関しては「与えはじめる時期」について様々な意見や見解が出回っています。
一例を挙げると
- 生後6ヶ月から与えていた
- 少なくとも1歳を過ぎてから
- 2歳を過ぎてからが好ましい
- 3歳まではダメ
- 遅ければ遅いほど良い
というように色々な育児サイトを見て回りましたが、大半はアレルギーや消化が心配なので「あまり早いうちから与えない方が無難」という傾向が見られました。
それはさておき、ブラックベリーの食べさせ方としてはまず実を流水でよく洗います。
あとはスプーンなどで食べやすいように潰してそのまま与えましょう。
また、ブラックベリーのつぶつぶの中には小さな種があります。
口に残ったりする場合がありますので、気になる方は「裏ごし」をして種を取り除く方法をおススメします。
赤ちゃんが食べてくれない場合には?
ブラックベリーの果肉や味が赤ちゃんの口に合わない場合には、赤ちゃん用のヨーグルト(ベビーダノンなど)に混ぜるという方法もあります。
これで酸味が薄まったり、舌触りが良くなって食べやすくなります。
ちなみにこんなヨーグルトです。
それから、赤ちゃんには加熱してからの方が良いのでは?とお考えの方もおられると思います。
基本的に赤ちゃんに与える果物について加熱は不要ですが、メリットはいくつかあります。
- 果物によっては甘味が増す
- 柔らかくなるのでお腹に優しい(消化に良い)
- 食中毒の予防(熱で殺菌される)
- 温めることでお腹が冷えるのを防ぐ
- アレルギーが出にくくなる
果物の多くは加熱により酸味が抑えられて甘味が増すほか、全体的に柔らかくなるので赤ちゃんにとっても食べやすくなります。
それから私たち大人と比べると赤ちゃんはまだまだ菌に対する抵抗力が少ないものです。
まな板や包丁、果物自体に付着している雑菌を除去するためにも加熱は有効です。
アレルギーについては下の項目で詳しく説明しますが、加熱されたものと比べて非加熱の方がアレルゲンになりやすい場合があります。
これはアレルギーを引き起こす原因となるタンパク質が熱によって変化することによります。
ブラックベリーについても同様で、加熱されているジャムやジュースなら大丈夫でも、生で食べたらアレルギーが出たというケースもあります。
このように、上で挙げたような点が心配に思われる方には食前の加熱をおススメします。
デメリットとしてはブラックベリーに含まれているビタミン類が減少したり、もともとの風味が損なわれることが考えられます。
ブラックベリージャムやシロップ漬けはどうなの?
スーパーなどにはびん詰や缶詰になったブラックベリージャムやシロップ漬けが売られています。
市販品の特徴として、味の調整や保存状態を保つために添加物や大量の砂糖が使用されています。
甘くて赤ちゃんの口にも合いやすいため、どんどん欲しがる点には注意が必要です。
食べ過ぎて糖分の過剰摂取にならないよう、程ほどにしておくのが無難です。
できれば家庭で手作りして、「無添加で砂糖控えめ」が良いでしょう。
ブラックベリーは離乳食に向いているの?
上の項目でも少し触れましたが、ブラックベリーは無理に離乳食として食べさせなくても良い果物と言えます。
まず、消化に関係するものとして
- 消化にかかる時間は普通
- 食物繊維量はリンゴの3倍以上!
- 胃腸への刺激になる場合がある
といった特徴があります。
ブラックベリーの消化時間は果物の中では普通で、だいたい1時間程度といわれています。
最速の消化時間を誇るスイカやメロン(約30分)には及びませんが、バナナ(約2時間)よりは早く消化されます。
体内にとどまる時間が長ければ長いほど、胃腸への負担がかかるということになります。
次に食物繊維(特に不溶性)についてですが、これは少ない方が消化に良いとされています。
ブラックベリーの可食部100グラムに含まれているのは、平均して5.3グラム(果物の中では多い方)となっています。
参考までに100グラムで比較するとリンゴは1.5グラム、バナナは1.1グラムです。
栄養面についてはビタミンCやEが豊富で、ミネラルにおいてはカリウムやマグネシウムが多く含まれています。
ただ、他にリンゴやバナナといった離乳食に適した果物がありますので「こんな果物もあるんだよ」という感じで与えるのが良いでしょう。
食べ過ぎるとどうなるの?
次にブラックベリーの分量について説明します。
赤ちゃんに初めて食べさせる場合、まずはスプーン1杯からスタートしましょう。
何ともなければ日を追って様子を見つつ、少しずつ量を増やしていく方が無難です。
どんどん食べるからといって一度に大量に食べさせるのは控えましょう。
食べ過ぎると消化不良で下痢になったりします。
参考までに赤ちゃんの月齢別にみたブラックベリーの分量を紹介しておきます。
私の勤務先におられる小児科の先生と、管理栄養士の方に適量を聞いてきました。
(※単位は1日あたりです)
- 11ヶ月~1歳(パクパク期) ・・・2~3個(約20グラム)
- 1歳~1歳半(完了期)・・・・・・3~4個(約30グラム)
- 1歳半~2歳(幼児期)・・・・・・3~4個(約30グラム)
- 2歳~3歳(幼児期)・・・・・・・4~5個(約40グラム)
上記は「通常サイズのブラックベリーの可食部」で計算しています。
種類やものによって大小がありますので、気になる方は食べさせる前にグラムを量るのがおススメです。
赤ちゃんに与えた残りはパパやママで食べ切るか、小分けして冷凍しておくと良いでしょう。
ちなみに赤ちゃんの離乳食の内容や分量、食後の変化の有無などをカレンダーに書き込んでいくと、後から確認できるので便利です。
ブラックベリーでアレルギーは出るの?
ここではブラックベリーのアレルギーについて説明します。
実は果物に限らず、どんな食べ物でも多少のアレルギーの可能性があります。
政府の機関から発表されている資料によると、最もアレルギーが起こりやすいとされている20品目(そのうち果物は5品目)には含まれていません。
(参照:消費者庁 アレルギー表示についてより)
しかしながら、ブラックべリーはバラ科でイチゴの親戚みたいなものです。
先述したように絶対大丈夫という訳ではありません。
症状としては『口腔アレルギー症候群』といって、特定の食品を食べた直後に口の周辺や舌、唇が赤く腫れたりする場合があります。
個人差によりますが、まれに嘔吐や下痢、全身に蕁麻疹(じんましん)、呼吸困難といった重症になるケースも報告されています。
食後1時間程度は赤ちゃんの口周りや、お腹の調子に変化が無いか気にしておきましょう。
もしブラックベリーで赤ちゃんにアレルギー反応が出た場合には、
- リンゴ
- 桃
- バナナ
- オレンジ
- キウイフルーツ
などでも同様のアレルギーが出る場合があります。
さらにイチゴや梨、ビワ、サクランボといったバラ科の果物にも注意が必要です。
また、ブラックベリーに限らず何でも初めての食品を口にする場合には「平日の午前中が良い」といわれています。
それは、もし重大なアレルギー反応などが出た場合すぐに病院に駆け込めるからです。
これが日曜祝日の夜などでしたら、診てくれる病院も限定されてしまいます。
赤ちゃんの万一に備えておくという観点で、頭に入れておきましょう。
もし下痢や嘔吐をしてしまったら?
ブラックベリーを食べてから急にお腹がゆるくなったり、吐き戻してしまった場合にはすぐに食べさせるのをやめて他の症状(発熱や呼吸困難など)がないか確認しましょう。
下痢や嘔吐だけの場合でも原因は
- ブラックベリーの食物アレルギー
- 食べ過ぎによる消化不良
- 生食によりお腹が冷えた
- 胃が受け付けなかった
- 食中毒やその他の原因
というようにいくつか考えられます。
口の周りが赤くなったりするなどの症状が出ればアレルギーの可能性が高いのですが、下痢や嘔吐だけでは原因が特定しにくいのです。
そのため、食べさせる分量や与え方(調理方法など)に再検討が必要な場合もあります。
下痢や嘔吐の状態が続いたり、赤ちゃんに元気がないなどの場合には小児科を受診しましょう。
気になる方にはパッチテストなどのアレルギー検査をされることをおススメします。
少し余談ですが、ベビーグッズ全般としてはこちらもおススメです。
⇒おしゃれなベビーキッズ用品のセレクトショップ【I love baby(アイラブベビー)】
圧倒的な品揃えに加え、デザインの可愛さには一見の価値があると思われます。
赤ちゃんのお食事グッズだけでなく、衣類・おもちゃ・お出掛け用品・消耗品などが幅広く取り揃えられています。
まとめと私の体験談
このように与え始める時期やアレルギーについて調べていると、注意点も色々出てきました。
少し気をつければ済むものも多いので、あまり固く考えずに要点だけ押さえておきましょう。
それでは最後にまとめとなりますが
- 無理に早めず生後1歳前後から
- 気になる方は中の種も取り除いて
- 生が不安な場合には加熱して
- 最初はスプーン1杯から
- 食後のアレルギーにも気を付けて
といったところでしょうか。
私の2人の娘は現在2歳11ヶ月と0歳10ヶ月です。
ブラックベリーについてはそのままでは少し酸っぱかったのか、あまり食べてくれませんでした。
色々試した結果、ベビーダノンやバナナを潰して混ぜると食べるようになりました。